8時15分~は簡単料理教室でした☆
喜多方市在住の簡単料理研究家
エネイリミコさんにクリスマスメニューを教えて頂きました☆
クリスマスと言ったら、コレ!!
『ローストチキン』
材料
・骨付き肉とりモモ肉・・・・1本
・塩・・・・・・・・・・・・適量
・こしょう・・・・・・・・・適量
・おろしニンニク・・・・・・小さじ1
作り方
1.とりモモ肉は、骨にそって切り込みを入れ開く(皮側ではない面)
2. 両面しっかり、塩、こしょうし、開いた方に、おろしニンニクをすりこみ30分以上冷蔵庫で寝かせる。
3.フライパンに皮を下にしてのせてから火をつけ、中火で焼き目がつくまで焼く(3分くらい)
4.弱火にして蓋をし、表面が白っぽくなるまでじっくり火を通す(8分くらい)
5.裏返して、さらに中まで火が通るまでじっくり焼く(10分くらい)
※「しっかり塩・こしょう」の量は、全体にまんべんなくかかるくらい。
※焼く時間はあくまでも目安です。
※箸を差してみて、肉汁がしっかり透明になるまで焼く。
ポイントは、
・焼くときに油は使わない
・肉を入れてから火をつける
とり肉の皮から脂が出るので、その脂で焼けます。
テフロン加工のフライパンでない場合は、少量の油使って下さい。
塊肉を焼くときは、徐々に火を通した方がしっとりジューシーになります。
エネイリミコさんプロフィール
洋菓子の専門学校卒業後一年間フランスに留学。帰国後、フランス料理店やホテルでパティシエとして勤務。フランス留学中に料理の楽しさを覚え、自宅に友人を招き、料理を振る舞ったり、SNSで料理の写真をアップするうちに、縁あって簡単料理研究家として活動開始。モットーは『料理は楽しく簡単に』